新幹線での新型コロナ感染リスクは?

東海道・山陽・九州新幹線のネット予約「エクスプレス予約」「スマートEX」の違いを知ってお得に使おう

※2023年9月30日より、エクスプレス予約・スマートEXサービスの料金体系が変更となり、一部サービスも変更となりました!主にエクスプレス予約商品が大幅に値上げとなりました。

エクスプレス予約?スマートEX?なんか敷居が高そうな…

エクスプレス予約スマートEXは、東海道・山陽・九州新幹線の指定席を、パソコンやスマートフォン等から予約・変更できるサービスです。2017年9月30日より、これまでの「エクスプレス予約」に加えてより手軽に東海道・山陽新幹線のインターネット予約ができる「スマートEX」サービスが開始されました。また、2022年6月25日より、九州新幹線区間においてもサービスが開始されました。

エクスプレス予約とスマートEXの大きな違い

どちらも東海道・山陽・九州新幹線のインターネット予約サービスですが、エクスプレス予約は専用のクレジットカードと、年会費(1,000円+税)が必要で、スマートEXは手持ちのクレジットカードと交通系IC乗車券でサービスが利用できるという違いがあります。

初心者さん

そんなん手持ちのカードで何とかなる方がええに決まっとるやん。

ちゃんと最後まで話聞いてからのがええで。と言いたいんだが、改悪によりそうなってしまったんだよな。

駅員X

エクスプレス予約でもスマートEXでもできること

まず、エクスプレス予約でもスマートEXでも使える機能です。

  • 東海道・山陽・九州新幹線のインターネット予約
  • シートマップによる座席指定
  • 事前予約申し込みサービスの利用
  • 何度でも無手数料で予約変更(初回予約日から3か月以内)
  • ICカード(EX-ICカードまたは交通系ICカード)によるチケットレス乗車
  • 早特商品の利用

初心者さん

スマートEXでも、ネット予約のメリットは十分受けられそう。

その通りで、エクスプレス予約は値上げによってスマートEXと比較した優位性がかなり失われてしまった。年会費のかかるカードなので、下手したら元が取れないかもしれない…。

駅員X

エクスプレス予約とスマートEXのサービス差について

料金の差について

機能的にはあまり差はありませんが、エクスプレス予約は年会費がかかるだけあり、スマートEXと比較して料金が安いということが最大の特徴です。しかし、2023年9月30日よりEX予約の料金が大幅に引き上げられてスマートEXとの価格優位性がかなり薄れました。

料金の差(一例)※2023年12月現在

東京⇔新大阪 (通常期にのぞみ号に乗車した場合)

エクスプレス予約 14,230円

スマートEX 14,520円(+290円)

上記の料金は通常期なので、閑散期であれば-200円、繁忙期であれば+200円、最繁忙期であれば+400円の料金の変動があります。エクスプレス予約は年間を通じて同一の料金で利用できていましたが、2023年9月30日より繁閑料金が適用されれるようになりました。

参考 「スマートEX」と「エクスプレス予約」のサービス比較JR東海

初心者さん

たった290円だと、年会費の元を取るには東京~新大阪を2往復しないと、スマートEXの方が有利なんだね。

その通り。スマートEXであれば還元率の高いメインカードを登録しておいて、そちらを主体に使ったほうがお得な気がするな。

駅員X


初心者さん

わざわざ専用カード作る価値はあまり無さそう…。

付帯サービスの差について

エクスプレス予約とスマートEXの差は、料金だけではありません。付帯サービスとして、エクスプレス予約には「グリーンプログラム」がついています。

ただし、グリーンプログラムは2024年6月30日予約分をもってサービスが終了となります。
ポイントの蓄積は2023年12月31日までで、ポイントを使った予約は2024年6月30日の23:30までとなります。

初心者さん

グリーンプログラム…?緑化でもするんかい!

グリーン車って聞いたことあるやろ。実はエクスプレス予約会員は、エクスプレス予約を使って乗車すると、区間ごとにポイントが溜まって、ある一定のポイントに達すると、なんと普通車の料金でグリーン車に乗れるようになるんだ。

駅員X


初心者さん

庶民にささやかな夢を与えるプログラムやね。

これもサービス終了か。ますますEX予約会員のメリットが薄れ….

駅員X

グリーン車乗車に必要なポイント

のぞみ号/みずほ号・・・1000ポイント

ひかり号/さくら号・・・800ポイント

こだま号/つばめ号・・・600ポイント

1乗車で付与されるポイント(代表的な区間)

東京⇔新大阪 90ポイント

東京⇔名古屋 50ポイント

名古屋⇔博多 130ポイント

※ポイントは乗車翌年の6月30日まで有効

初心者さん

えっ…付与されるポイント少なすぎ…。そして期間短すぎない?のぞみで特典受けようと思ったら。東京⇔名古屋だったら、年間10往復も必要?

そう。事実はかなりのヘビーユーザーでないと、グリーンプログラムでグリーン車、なんていうことは難しいんだ。

駅員X

初心者さん

庶民のささやかな夢がぶち壊される瞬間やね。

ただ、惜しくも届かない…なんてこともあるだろう。そういった時に使えるかもしれない裏ワザがあるから、また今度紹介しようと思う。

駅員X

以下記事の裏技はグリーンプログラムのサービス終了により、利用できなくなるため注意してください!

グリーンプログラムの詳細は以下、JR東海のサイトを参照してみてください。

参考 グリーンプログラムJR東海

(重要)早特商品は、どちらのサービスでも使える!

ここまで説明したように、エクスプレス予約の割引商品の値引きは大幅に改悪されましたが、スマートEXはもともとの値引き幅が少ないこともあり、あまり改悪とはなっていません。そして、スマートEXの真価は「早特商品」にあると考えています。

実は早特商品はどちらも同じ料金

エクスプレス予約やスマートEXには、「早特」というタイプの商品があり、名前の通り、乗車日より3日以上前(商品によっては21日以上前)に予約しておくと、通常の料金よりも割安に東海道新幹線に乗車可能です。これらの商品はなんと、エクスプレス予約でもスマートEXでも料金が変わらないのがポイントです。

普通に購入する限り、スマートEXサービスはエクスプレス予約と比べて金額的なディスアドバンテージがあるのですが、早特には金額差がない事で、旅行などで計画的に新幹線を使うケースが多い方についてはほとんど差が無くなるのではと思います。

結局どちらのサービスを選ぶべき?

これらを踏まえて、エクスプレス予約を選ぶべきか、スマートEXを選ぶべきかを考えた結果、以下のような基準になるかと思います。なお、EX予約の改悪以降はスマートEX一択かと思います。真剣にエクスプレス予約会員であることのメリットが思いつきません。

エクスプレス予約を選ぶべき人
  • 年に仕事などで多く(10往復以上)新幹線を使う
  • 直前の変更が多い
  • 専用のクレジットカードを持つことに抵抗がない
スマートEXを選ぶべき人
  • 年に1-2回しか新幹線を使わない
  • 旅行などで計画的に使うため、突発的な変更が少ない
  • クレジットカードをあまり持ちたくない

初心者さん

早特がうまく使えるならスマートEX、仕事などで突発的な変更が多いなら、エクスプレス予約を使うのがいいかもね。

そういうこと。

駅員X

エクスプレス予約とスマートEXの違いを知りお得に使う

ここまで紹介したように、エクスプレス予約とスマートEXでは、利用できるサービスは同じですが、割引率に差があったり、エクスプレス予約であれば年会費が必要だったりと、自分に合ったサービスを自分で選択する必要があります。

とはいえ、2023年9月30日のエクスプレス予約大改悪に伴い、わざわざエクスプレス予約会員になるメリットは限りなく薄れたといえるでしょう。なので、これから会員になることを検討している方は「スマートEX」一択というのが現実的なところだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)